北海道カスタマーハラスメント防止条例
令和7年4月1日より施行されました
当店では、次のような迷惑行為があった場合には、査定や質契約をお断りし、退去していただくことがあります。 お品物や及び職員の安全を守ります。ご理解、ご協力をお願いします。
1・大声、暴言または脅迫的な言動 2・通常の範囲を超えた、解決し難い要求の繰り返し
3・セクシュアルハラスメントや暴力行為
4・盗難品や不正改造品の取り扱い
5・刃物、爆発物その他の危険物の所持・持ち込み
6・立入禁止場所への立入り
7・敷地内での喫煙
8・建物及び設備等の意図的な破壊、損傷、清染
9・動物の持ち込み(盲導犬、介助犬及び聴導犬を除く)
10・スタッフへの面会の強要
11・店内の居座り
12・その他、質屋営業の提供に支障をきたす行為
13・SNS等で、虚偽情報の拡散をした場合
※被害を受けるおそれがある場合、または実際に被害が発生した場合は、当店のスタッフが警察に通報します。